最近ではビットコインのトレードをはじめる人も増え、スマホ片手にトレードをしている人もいます。
ビットコインは各取引所から提供されているスマホ用アプリを使えば、お手持ちのスマホでトレードをはじめることができるのです。
しかし、スマホとパソコンのどちらでトレードをしたほうが良いかという疑問があります。
スマホだと片手で操作ができ、どこでも好きな時にトレードをすることができます。
パソコンだと場所を選びますが、大きい画面で様々なテクニカル分析を行えます。
実際にスマホやパソコンの片方しか持っていないという場合もあり、初心者だとまずは片方からはじめたいという人もいるでしょう。
そこで今回はスマホとパソコン、どちらでビットコインのトレードをはじめることがおすすめなのかを紹介します。

ビットコインはスマホ・パソコンのどちらでもトレードできる

ビットコインはスマホでもパソコンでもトレードをはじめることができます。
各取引所がスマホ用とパソコン用の取引ツールを提供しており、ダウンロードをするだけで簡単にトレードをはじめることができます。
ただ、スマホとパソコンのツールでは機能性に大きな違いがあります。
基本的にはパソコンのツールの方が高性能であり、スマホのツールだとパソコンのツールほどの機能が無い場合がほとんどです。
この点を踏まえた上で、ビットコインのトレードではどちらがおすすめなのかを紹介します。

基本的にはパソコンでのトレードがおすすめ

機能面から考えると、パソコンでのトレードがおすすめです。
スマホだと、どうしても確認ができるチャートの数や、使えるテクニカル分析に限りがあります。
それがパソコンなら、取引所が提供する全ての機能を使うことができ、様々なテクニカル分析を行うことができるのです。
基本的にビットコインの価格を予想するのであれば、テクニカル分析を利用することになります。
特に値動きの予測が難しいビットコインは、複数のテクニカル分析を組み合わせることによって、予測の精度を上げたりすることができるので、パソコンでしかできない場合があるのです。
もちろん画面が大きければ長い期間のチャートを表示することや、複数のチャートを表示させられるので、パソコンの方が有利にトレードをできるのです。
そのため、機能面から考えてパソコンでトレードをはじめるのがおすすめなのです。

ビットコインの長期トレードならスマホだけでもトレードができる

ただ、スマホでのトレードが無理ということではなく、利点をいかして使いこなすことが重要となります。
スマホの利点は、場所を選ばずにどこでも使えることです。
基本的なチャートの分析や価格の予測、エントリーはパソコンで行い、用事がある際にはスマホから確認をしたり決済をするような使い方がおすすめです。
もちろん、ビットコインのトレードに慣れてきたらスマホだけでもトレードができるようになりますが、はじめはパソコンからのトレードに集中した方が良いでしょう。
それと、ビットコインを数年単位で売買する長期トレードならスマホからでもトレードが可能です。
長期トレードは、エントリー後ポジションを保有し続けるだけになるので、パソコンを使わなくても大丈夫です。
ただ、分析の精度はパソコンよりも劣るため、精度を高める場合にはパソコンでテクニカル分析を行ってからにした方が良いでしょう。

ビットコインのトレードをするならMT4を活用しよう

ビットコインのトレードをはじめるなら、パソコンとスマホでMT4(Meta Trader4)を活用しましょう。
MT4は、FXのトレードでも良く使われる世界的に人気の取引ツールとなります。
特徴としては、EAと呼ばれる自動売買が使えたり、多くのインジケーター(テクニカル分析を行うための指標)を使うことができます。
特にパソコン版だと、カスタムインジケーターと呼ばれる個人が開発したオリジナルインジケーターを追加することができ、高度な計算が行われているインジケーターでテクニカル分析を行えるようになるのです。
そのためFXで主に使われているツールですが、仮想通貨の銘柄ペアも豊富に用意されているため十分使うことができます。

国内取引所だとチャート分析で使える

MT4を使う際に、国内取引所を利用していると少し問題があります。
海外仮想通貨取引所であれば、取引ツールは基本的にMT4もしくはMT5(MT4の後に開発されたツール)が取引ツールとして提供されています。
しかし、国内取引所では各取引所が独自の取引ツールを提供しており、MT4で売買を行うことができません。
そのため、国内取引所の場合、MT4でトレード全てを完結させることはできませんが、機能性の高さを利用してチャート分析にのみ使いましょう。
エントリーや決済は各取引所が提供しているツールを使い、ビットコインのチャート分析にはMT4を使うのです。
ここでも一応、パソコン版MT4の方が機能性が高いのでパソコンを使った方が良いです。
ただ、スマホでも各取引所が提供するツールよりは高性能であるため、スマホのMT4を使っても良いでしょう。

まとめ

以上がビットコインのトレードをはじめる際に、スマホとパソコンのどちらがおすすめなのかの紹介となります。
基本的にスマホでのトレードよりもパソコンを使う方をおすすめします。
ただ、スマホにも場所を選ばないという利点もあるので、外出時や隙間時間にチャートを確認するなどはスマホを活用していきましょう。
テクニカル分析をパソコンで行い、トレードシナリオを考えてからスマホを使うのは十分に有効だと思います。
最近再び、ビットコインのトレードをはじめる人が増えてきているので、ビットコインのボラティリティも高くなってきています。
スマホで直感に従いトレードをしてしまうと、一瞬の間に損失を抱えてしまうことがあるので、きちんとテクニカル分析を行い損切を行えるようにはなりましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA